http://www.hospitalrecords.com/
London Elektricity が主宰する Hospital から、 Nu:Tone こと Dan Gresham のコンピ。なんでもこの『Medical History』というのは、アルバム未収録曲等を集めたデジタル・オンリーのコンピ・シリーズなんだそうな。
実は今まで全然聴いたことないんだけど、なんとなくお洒落なイメージのある Hospital なんですが、今作は妙にメロディアスであったり、また装飾過多なんてこともなく、全体的に実にすっきりしている。でもバキバキのハードコアなんて事もまたなく、ドラムのアタック音が抑えられているせいか、非常に聴きやすい。
みなさん聴きやすく、っていうと、何かとポップな方向にいきがちですが、軸をぶらさず、音質面に気をつかうというのは、これはクラブ・ミュージックとしては実に真っ当な方向性なんじゃないでしょうか。
まぁ私はドラムン・ベースろくすっぽ聴いてないので、こんな音作り全然珍しくないのかもしれないけど。
おお、Nu:Tone!
僕もそんなくわしいわけじゃないんですが、
そもそもドラムンベースをもっと聴こうと
思ったきっかけがNu:Toneがやってる
Hospital Mixの3でした。
(値段が1000円とやすいしおすすめです)
Nu:ToneはオリジナルアルバムでTalcをfeatしてたり
しましたね。
>りょうへいさん
私がドラムンベース熱心に聴いてたときって、昔のハードコア全盛のときだったので、最初は物足りないかなと思ったんですけど、回数聴くとこういうのもなかなか良いですね。
私ももっとドラムンベース聴こうとは思うんだけど、ついつい暗いダブ・ステップにいってしまって・・。